8日午前、千葉市若葉区の県道の交差点で信号待ちをしていた軽自動車が、左折してきた際に横転したトレーラーの下敷きになり、乗っていた37歳から70歳の家族3人が死亡しました。警察は事故の原因を調べています。
午前9時前、千葉市若葉区中野町の県道の交差点で、信号待ちをしていた軽自動車が、左折してきた際にバランスを崩して横転したトレーラーの下敷きになりました。
軽自動車にはトレーラーと積み荷の大量の鉄筋などが覆いかぶさる形になり、乗っていた千葉市の会社員、吉田隆さん(70)、隆さんの息子で千葉県大網白里市の会社役員、吉田亮さん(43)、亮さんの妻の吉田葵さん(37)の3人がおよそ6時間後に救助されましたが、その後、死亡が確認されました。
警察はトレーラーを運転していた自称 千葉県八千代市神野の会社員、在原伸悟容疑者(26)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
トレーラーには廃材の鉄筋など37トン分を積んでいたと供述しているということで、事故の原因を調べています。
現場は千葉東金道路の中野インターチェンジから北に400メートルほどの県道です。【出典 NHKニュース】
ネットからの反応
千葉市若葉区でトレーラーの横転の事故、亡くなった人可哀想すぎるだろ。信号待ちしてただけなのに。こういう事があるから運転中は大型の後ろとか横に並びたくないんだよな…
— まーちゃん (@jzx110_mk2500) September 8, 2018
大型トラック横転 軽自動車下敷きで3人死亡 千葉 若葉区 | NHKニュース https://t.co/tTEGlRz7ya
助手席の方事故当時は手を動かしてらしいから即死じゃなかったんだな…。酷い。— 桜吹雪 (@yukiooon) 2018年9月8日
NHK「トレーラー横転 軽自動車下敷きで3人死亡 千葉 若葉区」の見出し。26歳のトレーラー運転手は会社員。37トンもの廃材を積んでいた。
死んだのは男性2名と女性1名(数字だ)。千葉の近所の人なら、その人が死んだかも? 自動車は怖い。
明日、事故で死んでる?
それが現代社会だろう。 pic.twitter.com/BlSTQ7D6PM— うちわん (@uchiwan03) September 8, 2018
千葉県若葉区で大型トラックが横転、軽乗用車が下敷きに 3人が死亡
9/8(土) 13:48最近、何か皆んな運転荒いなあ。
スピードはもとより、車間距離、左折の巻き込み、それと「止まれ」無視。人が簡単に死んでしまっている。
運転は『業務』なんやけど。— ぷんすか (@kTTCHPle6BNk1by) September 8, 2018
千葉市若葉区のトラック横転事故。トラック運転手の経験が少なかった?あそこは国道126号から急な下り坂でスピードが出るし、重量あるトラックで曲がれば遠心力が働くのはわかるはず。トラックなら更に先の大きな交差点から中野I.C.方面に行く方が道がまっすぐになる。道に詳しければそう選択するはず
— えぐぅ (@eatmark2k) September 8, 2018
8日朝、千葉市若葉区中野町の県道で、大型トレーラーが横転、軽乗用車を押し潰した。家族3人が死亡。
積み荷は鉄屑37トン。どう見積もっても26トン前後しか積載できず重量オーバー。鉄屑(産廃)のトレーラーは過積載が常態化、中には50トン以上積んでいる場合も。取り締まりは徹底されていない。 https://t.co/DStuvc52bN
— 長野潤一 (@junichinagano) September 8, 2018
さっそく千葉市若葉区の事故現場に行ってみた。千葉市とはいえ田んぼとゴルフ場があるところ。トラック運転手は 県道129号線から中野インターで千葉東金道路に入ろうとしたみたい。この辺は訪れる知り合いもいないのでほとんど土地勘がない。 net野次馬
— BeautiesNature (@BeautiesNature) September 8, 2018